【ダイエット3回目】”なんちゃって” オプティマスファスティング

その他

仕事をしていくと運動できずに、どんどん体がぷよぷよしてきており、食事や少しの運動でどうにかしたいと思っていながら日々を過ごしているかるがもです。

しばらくできていませんでしたが、久しぶりにオプティマスファスティングをやりました!

オプティマスファスティングとは?

準備するものや、実施方法など詳しい情報は以下を参照ください。

今回実施した内容

基本的には今までと変わりませんが、今回は今までと少し変えました。

  • 豆乳300mm
  • 米麹甘酒100mm
  • 水と氷100mm
  • プロテイン30g(1杯)

これを1日3回飲むのは変わりません。ただ、以下2点を変えました。

  • それ以外のサプリメントはとらない(忘れました)
  • コーヒーは、1日2杯まで飲んでよい(カフェイン取得)

1週間の結果

家にある体重計での計測。8/2〜8/4の3日間ファスティングしました。

数値でみると、ファスティング実施後の数値差は以下。

体重マイナス1.3K
体脂肪マイナス0.3%
BMIマイナス0.6ポイント

3日間続けて、この結果です。その後、食事し始めても体重はあまり増えませんでした。なぜでしょうか。冬、春に実施した時と変わりました。変えたところが効いているのか、夏だから代謝が上がっているのか不明です。。

まとめ

夜お腹がすきますが、案外気持ちよく寝れました。

お腹まわりがすっきりしたように思えます。特に腰回り。すこし幸せな気分です。特に今、外出そんなにできない状況なので、食事に気を付けていきたいなと考えている中、できてよかったと思いました。

コメント